食パン トーストの食べ方
食パンをトーストして バターを塗って(付けて?)ー
これは何でも ない当たり前のことで あとは食べるだけですが,この20年ほど 簡単なひと動作を入れています。

縦方向に バターナイフで半分に切ります。切るのは食事用ナイフでもいいのですが,バターナイフです。通常のバターナイフは持ち手部と刃の部分のラインが同一面になくて 真っすぐに切りにくいので,持ち手と刃が同一面である,柳宗理さんデザインのステンレス・カトラリーシリーズのバターナイフを使っています。
何故,半分に切るか?
幅が一口に入って食べ口がきれいだからです。
ー というほどのことはなく,・・・。
幅が一口に入って食べ口がきれいだからです。
ー というほどのことはなく,・・・。
20年ほど前,出張でロシア,サンクトペテルブルクのビジネスセンター内に設置された国際コンソーシアムの事務所で1ヶ月余り 仕事をし,同じビル内のホテルに泊まっていたとき,仕事の同僚だった,私より10歳ほど年上のカナダ人と朝食が同じ時刻になることが多く,何となく彼のしぐさを見ていて パンを必ず半分に切っていることに気が付き,それ以来,その真似をしています。
その事務所のマネージャーはスコットランド系英国人,ビジネス・マネージャーはテキサスから来た米国人でしたが ,カナダ人が最も聴き取り易い英語を話しました。
| 固定リンク
« Forest Green の “Mackinaw Jacket” は かつて 米陸軍Jeep乗員用? | トップページ | World Most Instagrammed Cars Top 30 »
「食」カテゴリの記事
- 「アラ」の「あら」。(2021.02.25)
- 「はったい粉棒」と「きなこ玉」(2021.02.16)
- 売れない野菜だから?(2021.02.15)
コメント