今年も 「ランタン」兼「ライト」
広島を中心とする家電量販店 EDION のカード会員に,今年も年末の(?)プレゼントがあって 家人がもらって帰りました。
「LED ランタンライト」で 頭のリングがカラビナ構造で 適当な棒状のものがあれば ぶら下げることができます。
中央の,赤いスイッチを押すたびに,「ライト」,「ランタン」,「ライト+ランタン」が点ります。
一応,「取り扱い説明書」が付いており,読むほどの内容があるとは思えませんが 目を通しました。
冒頭に「本品は懐中電灯です。それ以外の用途には使用しないでください。」とありました。これを「懐中電灯」以外の用途で使用するという器用な人がいる可能性を考えるとは,お見事(?)。
去年のものと並べてみました。
去年のは 光源は1ヶ所で,光源部を回転させて 「ライト」と「ランタン」を使い分けるタイプでしたが,今年のは 「ライト」と「ランタン」の光源は別です。
電源は いずれも 単4が 2本です。
去年の「ランタン」は周りを照らしましたが,今年のは 一方向のみを照らします。
去年のライトは “EDION”しか名前がありませんが,今年のライトは アウトドアの “LOGOS” です。
子供の頃の 停電用に欠かせなかった ロウソクの明るさはあるでしょう。
| 固定リンク
「mono」カテゴリの記事
- 「線香立て」と「マッチ」(2020.12.29)
- 今回はマスク。(2020.12.22)
- "BEAMS" デザインのハンドタオル(2020.12.26)
- 今年も 「ランタン」兼「ライト」(2020.11.24)
コメント