その港は “Harbour” か “Port” か?
港を英語で言えば “Harbour” あるいは “Port” と簡単に言えますが,ある特定の港に対して それを英語で,厳密にいう場合,“Harbour” か “Port” か,と考えると やや自信がありません。両者の違いは?
辞書を見ると-
“harbor/harbour”
【名】
1. 港湾,港,入り江
2.〔船・人のための〕避難所
【自動】
〔船が〕港に避難する
“port”
【名】
1. 港,港湾
2. 港町,港湾都市[地域]
3.〔船舶が避難できる〕入り江
4.《法律》通関地◆【同】port of entry
― とあって 所謂 貿易港は “port” であろうと推察できます。
詳しく知るため ‘Difference Between.com’ の “Difference Between Harbour and Port” を読んでみました。
下記,拙訳・転載します。
********************
私たちのほとんどは,“harbour” と “port“ について聞いたことがあり,それらが何であるかを知っていると思う。それらは同様の目的を果たすものかもしれないが,この記事で説明する “harbour” と “port” の間には多くの違いがある。
“port” は海岸線沿いの商業地であり,ある国から別の国への商品や貨物の輸出入に使用される。飛行機が発着する “airport” と “port” を関連付けることができる。
一方,“harbour” は,主に悪天候から船に避難所を提供するために使用される,大きな水域と土地の一部を接続する人工,または自然の要所(feature)である可能性がある。“harbour” は船の安全な停泊に使用される。自然の “harbour” はほとんどの側面が土地に囲まれているが,海への入り口がある。
“harbour” が人工的に作られたら,それは “port” として使える。古代には,自然の “harbour” があった場所は,国間の貿易の目的のために戦略的に重要だった。これらは,当時最も重要な都市のいくつかが建てられた場所だった。
“port” はほとんどが人工であり,海岸線に沿ったその場所は,航行可能な水があり,陸上施設やインフラに近い場所が選択されている。海岸侵食により“port” が失われた場合がある。
覚えておくべき点は,“port” は “harbour” の中に作られているが,“port” として使われていない“harbour” もあるということである。
“port” の主な目的は貨物船の積み下ろしであり、港は主に船の安全な駐車や停泊を提供するために利用されます。“port” は商業的存在(commercial entities)であり,船から降ろした後に商品を保管するための建物や倉庫などの多くの施設と,到着して “port” に降ろした後に国内の奥深くに商品を運ぶための鉄道や道路などの十分に構築された輸送システムを備えている。
まとめると:
“Harbour” と “Port” とは
・“harbour” と “port” は海岸線に沿って似たような構造のように見えるかもしれないが,それらは異なる目的を果たす
・“harbour” は自然または人工のいずれかである
・“port” はほとんどが人工で,大きく,多くの施設がある
・“harbour” は悪天候の状況で船に安全な停泊を提供する
・“port” は主に船の積み下ろしに使用される。
(転載了)
*****************
| 固定リンク | 0
「言葉」カテゴリの記事
- これは正しいか? 自分の祖父名に「さん」を付けること。(2022.07.17)
- 敬語はどこに向かっているのか?(2022.06.17)
- 「させていただく」は ・・・ 減らない。(2022.06.11)
- 同い年,同齢 あるは 同年齢を 何故「同学年」というのか?(2022.06.08)
- 阿武町 誤給付4630万円 返還渋り男への言葉遣い(2022.05.19)
コメント