メキシコ産グリーン・アスパラガス
最近,スーパーマーケットでメキシコ産のアスパラガスをよく見ます。
国産に比べると 大きく,値段も半分くらいです。
さらに味(大した味はないが)も,食感も国産に引けを取りません。
国産品が少ない 12月から 4月に出回りがちだそうです。
子供の頃(1960年代まで), 缶詰のホワイト・アスパラガスは食べましたが,グリーン・アスパラガスを食べた(見た)記憶がありません。
亡くなった母親は,1990年頃,帰省して 家人がグリーン・アスパラガスを使った料理を作った時,初めて食べる,と言いました。
私が 初めて グリーン・アスパラガスを食べたのがいつだったかの,はっきりした記憶はありませんが,おそらく 1970年代だろうと思います。
| 固定リンク | 0
「食」カテゴリの記事
- 小鰯漁 解禁。(2025.06.11)
- 「小玉すいか」の皮が薄い。(2025.06.13)
- 「冷やし中華 つくれます!」(2025.06.10)
- 農協で 米を買う,5Kg 税込み¥3,580。(2025.05.21)
- 牛の「ほほ肉」は1頭 1kg強。(2025.05.26)
コメント