« BS11 “DARK HEART” の翻訳し難い台詞は・・・ | トップページ | ルイ・ヴィトンのバッグに その価値はあるか? »

2021年8月17日 (火)

出汁をとった後のイリコは捨てない。

商店街にある,呉市音戸町 「(有)川口商店」直営の店で,家人は「イリコ」を買っています。

004_20210709142001
いつもは ¥600 のものを買っていましたが,一時 ¥1,000 のものに変えました。

しかし,「イリコ」が ¥600 の方が大きいので 又,¥600 に戻しました。おそらく,同じ重さなら,小さいほうが表面積の合計が大きく,出汁が出やすいので  高級な ¥1,000 の「イリコ」の方が小さい?

我が家では 「イリコ」が大きい方が都合がいいのです。
理由は 出汁をとった後,干して お八つにするからです。それで ¥600 に戻したそうです

001_20210709142001

出汁を採る時から 頭と内臓は取っていますが,カルシウムは 間違いなく残っているはずです。

ー と言う話を 店の人に話すと 驚いたそうです。

| |

« BS11 “DARK HEART” の翻訳し難い台詞は・・・ | トップページ | ルイ・ヴィトンのバッグに その価値はあるか? »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« BS11 “DARK HEART” の翻訳し難い台詞は・・・ | トップページ | ルイ・ヴィトンのバッグに その価値はあるか? »