« 小豆は “Red Beans”?否,“Adzuki Beans”? | トップページ | 映画 ‘Alien’ でのリプリーの腕時計は? »

2021年8月19日 (木)

夏は素麺。

頂き物の「そうめん」です。

001a_20210815183501003a_20210815183501

素麺発祥の地と言われる,奈良県桜井市を中心とした三輪地方で生産される三輪素麺です。
奈良県桜井市の「(有)小西食品」さんの製品です。
細さに特徴とする 三輪素麺は そのランク付けで細さが決まります。

細い方から順に次のように呼ばれます。

  • 神杉(かみすぎ)・・・極細の最高級品
  • 緒環(おだまき)・・・神杉より少々太い高級品
  • 瑞垣(みずがき)・・・誉より少し細い高級品
  • (ほまれ)・・・通常の三輪素麺

これは「緒環」です。

夏は「そうめん」と言われますが,食べるのは 1年で2,3回です。

006_20210815183601

有難く 頂きます。

| |

« 小豆は “Red Beans”?否,“Adzuki Beans”? | トップページ | 映画 ‘Alien’ でのリプリーの腕時計は? »

」カテゴリの記事

コメント

三輪には我が国最古クラスの大神神社(おおみわじんじゃ)があります。大物主大神が宿る三輪山を拝するため、本殿はありません。古来の祭り方の由緒かつ威厳ある神社で、私の好きな場所です。近くに三輪そうめんの店がありましたが、起源や由緒については勉強不足です。

投稿: hirosuke | 2021年8月20日 (金) 17時21分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 小豆は “Red Beans”?否,“Adzuki Beans”? | トップページ | 映画 ‘Alien’ でのリプリーの腕時計は? »