遅ればせながら「血圧計」購入。
若い頃から血圧が標準値より高く,10数年前から 降圧剤を服用しているので 毎日,血圧を測る気はありませんが,家人が 最近 高くなったようだとのことで 推移をみるため 血圧計を購入しました。
選択の条件は 取り立ててないので 乾電池使用,カフ(腕帯)を収納できる一体型としました。
写真の計測値は 私の平常値で 上(収縮期)は 普段より やや低めです。
高血圧の目安は 年齢プラス90と言われており 現在 162mmHg,20歳代から ほぼこの値なので ずっと高血圧です。
脈拍 90 も普通で,どんなに リラックスしても 80以下になったことは生まれて一度も(?)ありません。
昔(1970年代),テニスの ビヨン・ボルグ選手の平常時の脈拍が 30台と聞いて驚いた記憶があります。
| 固定リンク | 0
「mono」カテゴリの記事
- “Top Gun” と “Ray-Ban/Aviator”(2022.07.11)
- 次のコーヒーメーカー候補(2022.07.20)
- スマホ用「ウェスト・ポーチ」(2022.07.26)
- EDION から "JOURNAL STANDARD" のポーチ(2022.06.25)
- 時折りの欲しいもの:フラットに折り畳める眼鏡,「栞」。(2022.06.25)
コメント
私からみればびっくりする血圧です。最も危険なのは血圧サージです。寒い朝、急に運動して喫煙は特に危険です。気をつけましょう。
投稿: hirosuke | 2021年11月 1日 (月) 14時23分