もし,腕時計が壊れたらー“Smith&Wesson”。
現在,使っている腕時計は二つー
左は “CASIO OVERLAND OVW-100BJ-3AJF” 10年間使用,メインテナンス不要の ミリタリー風「ソーラー電波時計」,
右は “SEIKO CHRONOGRAPH SND217P” 約20年間使用。(逆輸入品?)
(SEIKO の日付が1日ずれている。)
値段は いずれも1万円台。
リタイアした,ほぼカジュアル・スタイルの身としては ミリタリー風が合います。
“CASIO” が壊れたらー
と考えて決めたのが,下の,拳銃メーカーでお馴染みの(?)“Smith & Wesson” の腕時計です。
価格は,メーカー・サイトで,何と ¥2,100,現在 在庫なし。
仕様はつぎのとおりです。
**************************
“SMITH AND WESSON SWW-1464-OD MILITARY WATCH SET”
往年のミリタリーウォッチの定番を守った腕時計。
コンパクトな盤面と,戦闘服にもピッタリなオリーブドラブの文字盤・キャンバスベルトが特徴。
これぞまさに,ミリタリーウォッチ。
蓄光塗料を長針・短針に塗っているため暗闇でも視認性に優れる。
軽量化のためにキャンバス・ベルトを装着し、重量わずか44gを再現。
激しい運動時でもストレスなく使える。
オリーブドラブのキャンバスベルトの他にブラックとベージュの替えベルトが付属。
シーンに合わせて付け替えができる。
・機能
日本製ムーブメント,デイト(日付)カレンダー,30m防水性能
替えベルト キャンバスストラップ 2本 付き
・素材
ケース:合金
裏蓋:ステンレス
ベルト:コットン
・サイズ
文字盤ケース直径:約38mm
字盤ケース高さ:約11mm
腕回り:約115mm~約185mm
替えベルト腕回り:約115mm~約185mm
重さ:約44g
****************************** (参考)上述の ¥2,100 のミリタリー(風)ウォッチに相対する最高級のものとして ミリタリー・ウォッチの元祖 ‘Hamilton’ の,50倍の値段の「カーキ フィールド メカブロンズ」があります。(今年 発売開始?)
¥105,600 です。
機械式で,性能的には 日本製のクォーツ・ムーブメントを使っている ¥2,100の ‘Smith & Wesson’ が上では?
とても手が出ませんが,ブロンズのケースが渋い。
| 固定リンク | 0
「mono」カテゴリの記事
- 新型プリウスのデザインが評判。(2023.02.05)
- 50年前と同じもの(2023.01.29)
- 新番組「女神の教室」で “Brady” のバッグを見た。(2023.01.13)
- “THONET”(タイプ)の “Bent Wood Chair”を比較すると-(2023.01.08)
コメント