その後のスエズ運河,1日の通過船 最多を記録
今年,3月28日から6日間,日本の船会社所有の大型コンテナ船 “Ever Given” が座礁して,完全に通航遮断されたスエズ運河が,開通以来 最多の通過船を記録したと報道されました。
OCT. 1, 2021付け ‘THE MARITIME EXECUTIVE’ が報じています。
下記,拙訳・転載します。
************************
“Suez Canal Sets New Record for Traffic Volume”
「スエズ運河,通過量 新記録達成」
スエズ運河庁(SCA: The Suez Canal Authority)は,戦略的水路(strategic waterway)を通過する1日あたりの船舶数の記録を打ち破った。水曜日(9月29日)には,2019年2月6日に打ち立てた以前の記録である75隻を大幅に上回り,合計87隻の船舶を取り扱った。
水曜日には,合計480万dwtの船舶が,北から38隻,南から49隻が両方向に水路を横断した。水曜日に運河を通過した船は,コンテナ船18隻,バルカー26隻,大型石油タンカー18隻,ガス運搬船10隻,その他の種類の船15隻が含まれていた。
“Ever Given” が座礁し,この重要な海上難所(critical maritime chokepoint)に沿って交通を遮断してから6ヶ月後の新しい記録は,運河の拡張を加速したいというSCAの願望を裏付けている。
運河南部の幅拡張と水深増大を伴う100億ドルのプロジェクトは,その能力を1日あたり97隻に増大し,年間収益が2倍以上の130億ドルになると見込まれている。
世界の貿易量の約12%が この運河を通過しており,世界で最も混雑する水路の1つとなっている。これはエジプトにとって戦略的な国宝であり,2020年に56億ドルの収益を生み出している。今年の最初の8ヶ月で,“Ever Given” による閉鎖で中断されたにもかかわらず,運河は38億ドルをかき集めた(raked)。
昨年,18,829隻の船舶が運河を通過し,純トン数は11.7億トンになった。通常,1日の平均交通量は40〜50隻である。
(転載了)
*************************
35年以上前,コンテナ船で南から北に通過したことを思い出します。
ブリッジ・デッキ左舷側(エジプト側)の端に 炎天下,椅子を持ち出して,一日中 風景を眺めていました。時々,右舷のシナイ半島を眺めましたが,砂しか見えませんでした。本来,軍事的理由から撮影は禁止のはずですが,首からカメラをぶら下げていたにも関らず,スエズ運河庁のパイロットから注意を受けることはありませんでした。
| 固定リンク | 0
「ニュース」カテゴリの記事
- トランプが リベリア大統領の英語を誉めた。(2025.07.12)
- 6月熱波によるヨーロッパ12都市の死者数 2,300人(2025.07.11)
コメント