「ひろしま朝市」に行ってみた。
広島市の平和大通り南側緑地帯で 毎日曜日,8時15分から10時まで 開催されている「ひろしま朝市」に初めて行きました。
広島市のホームページに開催内容について次のように書かれています。
「広島市内の農林水産業者が生産した新鮮な野菜や果物、花や水産物のほか、漬物、餅などの加工品等を販売します。」
10月31日,開始時間に5分遅れて現地に到着しましたが 20店舗弱に,既に客でいっぱいでした。
水産物を期待して行ったのですが 1店舗だけで 着いたときには 目ぼしいものはありませんでした。
水産物を期待して行ったのですが 1店舗だけで 着いたときには 目ぼしいものはありませんでした。
買ったものは次のとおり。
丸ナス,アケビ,唐辛子,クワイ,里芋,ポーポー,生姜,壬生菜,柿。
「ポーポー」(Pawpaw)は「ポポー」,「ポポ」とも呼ばれる,北米東部原産の果物で,初めてのトライです。
強い香りと甘さがありました。種が大きいため,食べられる実は少な目です。もっとも香りが近い果物は「バナナ」です。
わずかな朝食しか摂ってなかったので 朝市を離れ,平和大通りを横切って,平和大通りに面するホテルに ブフェ朝食目的で行きました。ホームページでは 「朝食時間を3つに分けて 予約制」とありましたが,予約なしで入れました。
レストランは最上階の25階で 瀬戸内海に浮かぶ島々が見えました。
珍しく ソフトクリームがあったので取ってみましたが 美しく取れませんでした。
| 固定リンク | 0
「散歩・風景」カテゴリの記事
- 明け方の強雨,公園の速歩コースに百日紅の花 散らす。(2023.09.21)
- 9月18日,ひっそりと 百日紅,紅。(2023.09.19)
- 「あげは」君,場所が悪い。(2023.09.18)
- やっと花を付けた 百日紅(2023.09.17)
- あげは蝶 誕生。(2023.09.15)
コメント