半年間の歯医者通い,終了。
5月半ばから 毎週1回,歯医者に通い,今月,半年間 35回目で治療を終了しました。
差し歯:1ヶ所,ブリッジ:2ヶ所(2ヶ所共 旧ブリッジの架け替え)が 主な治療対象で,その他 何ヶ所かの軽微な虫歯治療がありました。
ブリッジ 2ヶ所とも 型をとる際の不手際で とり直しなどあって 余計な時間がかかりました。
現在 約73歳,「80歳になっても自分の歯を20本あるようにしよう」という,いわゆる「8020運動」というのがありますが,おそらく 現在,ギリギリ?(ブリッジが数か所あって 数えるのが面倒。)
もともと 歯の数は,「親知らず」が生えなかったので 28本,更に 下の犬歯 2本が 欠歯(永久歯が生えず,30歳過ぎまで 乳歯が残っていた)で,計26本がスタートでした。(チンパンジー,オランウータン,ゴリラは32本)
リタイア後,年に2,3回 歯医者に検査,クリーニングに行っていますが,若い頃からやっておれば・・・ と思います。
何せ,50歳頃,久しぶりに 歯医者に行って 椅子がほぼ水平になるのに驚いたくらいで ・・・ 。
| 固定リンク | 0
「つぶやき」カテゴリの記事
- 横断歩道前での車の一時停止は 歩行者への優しさや 親切心からではない。(2022.08.07)
- 7月,平均 5,420歩/日(2022.08.02)
- 冷房,設定温度 30~31℃,室温 28℃。(2022.08.02)
- ちょっと手間取った「漢字クイズ」(2022.07.26)
コメント