Rule of Law 2021
2021年10月14日,‘The World Justice Project’(WJP,世界正義プロジェクト)が ‘Rule of Law Index 2021’(法の支配指数 2021)を発表しました。
全世界の一般市民および各国の専門家の経験と認識に基づいて法の支配を測定する年次シリーズの報告書です。
法の支配を強化することが,世界中の市民,政府,寄贈者,企業,市民団体の主要な目標です。効果的であるためには,法律の支配の発展は,法の支配を定義する基本的な特徴,ならびにその評価および測定のための適切な基準について明確にする必要があります。
説明部分を転載します。
********************
2021年版は,139の国に対して,如何に法律の支配が 世界中で 一般大衆によって実際に,日常的な状況に経験されているかを測定するために,138,000を超える家庭 および4,200人の専門家の調査をした。
パフォーマンスは,法律要素の8の主要な要素(factor)が,44のインジケータ(sub-factor)を使って測定され,それぞれ 同一地域内 および 同等収入国内でスコアが付けられ,グローバル・ランク付けされる:八つのファクターはー
①政府権力の制限(Constraints of Government Powers)
②腐敗の不在(Absence of Corruption)
③開かれた政府(Open Government)
④基本的権利(Fundamental Rights)
⑤秩序と治安(Order and Security)
⑥規制的執行(Regulatory Enforcement)
⑦民事司法(Civil Justice)
⑧刑事司法(Criminal Justice)
WJPの「法の支配指数」は,この種類の中で最も総合的な指数であり,基本的なデータにだけに依存している。指数のスコアは,その国民(国当たり 1,000人)と その国の法律専門家の合意によって決まり,社会の主流から取り残されたセクタを含んで 全住民が経験する状態を反映する結果を保証している。
************
報告の中から,ランキング 65位までの国と そのスコアを 下表に示します。
スコアは 0 から 1 の範囲で,1が 最高の法遵守(adherence)を示します。
デンマーク,ノルウェー,フィンランド,スウェーデン,ドイツの国々が 1位から 5位を占めています。
日本は スコア:0.79 で 15位(2020年は スコア:0.78,15位) です。
各ファクターのランキングを下に示します。

その意味で,国民性と そもそもの遵法精神の強弱によって このスコアと ランキングの厳密さには差があると思われ,何らかの方法による公正・公平さを目的とする 「キャリブレーション(較正)」による平準化が必要と思われます。
| 固定リンク | 0
「ニュース」カテゴリの記事
- 米国上空に中国のスパイ気球が飛来した。(2023.02.04)
- 「ボーイング 747」 半世紀に亘る生産に幕。(2023.02.03)
- 見出しに見る勘違い(その876)(2023.02.05)
コメント