50% 増量を探す。
コーヒーのつまみには「芋けんぴ」です。
高知県高岡郡四万十町の(株)南国製菓 の一袋が1週間分です。
最近(この1,2ヶ月?),この製品に 「50% 増量」が現れました。
ところが,いつも買っているスーパーマーケットには この「50% 増量」タイプが 「通常」タイプと混在して売られており,しかもおいている場所が一定ではなく,動くのです。
もう「50% 増量」は終わったのかと思って 「通常」をカゴにいれて他の場所にいくと「50% 増量」が置いてあったりで 70歳超の老人を楽しませてくれます。
ー と,思っていたら この日は 同じ棚に並んでいました。
当然 値段は同じです。
どちらを買おうか迷うーなんてことはありません。
| 固定リンク | 0
「食」カテゴリの記事
- 昼食に 「イカ墨スパゲッティ」を食す。(2023.01.30)
- この冬,初めての「鰯の刺身」。「秋刀魚」の復活は?(2023.01.21)
- 「スウィーティー」が出た。(2023.01.20)
- 「文旦」が届いた。(2023.01.22)
コメント