« 韓国人の最近の大発明 “Kosk” を知っていますか? | トップページ | 見出しに見る勘違い(その801) »

2022年2月 7日 (月)

ランダムにかけてくる電話の切り方が分からない。

かつて電話は,特定の相手に用があって掛けるものでした。
電話をとると 「はい,xxです。」と名乗るか,そうでない場合,掛けた人間が「xxさんのお宅ですか?」と確認して通話が始まりました。

最近の電話は 変わってきたようで 受けた相手が誰かの確認をせずに話し始める,商売を目的とする電話があります。
勝手に話し始めるので,話を遮って「どちらにお掛けですか?」と訊きます。

相手の対応は 「番号順に掛けています。」と正直に言う者もいれば,「あっ,会社ですか?」と言う者もいて様々です。
様子からすると「どちらにお掛けですか?」と確認する人間は少なそうで 黙って相手する人間が多いので,意外な質問と受け取っているようです。

古希を過ぎた者としては 電話のこのような使い方を認めておらず,無遠慮に他人の生活の流れを妨げるのは無礼で,セールス・トークを聞く気はなく,「相手を特定しない電話の相手はしないことにしている」と断って電話を切ります。

正解の対応方法が分かりません。

 

| |

« 韓国人の最近の大発明 “Kosk” を知っていますか? | トップページ | 見出しに見る勘違い(その801) »

つぶやき」カテゴリの記事

コメント

小生宅,電話機が古く,留守電録音機能はありますが,相手電話番号がでません,残念!

投稿: 管理人 | 2022年2月 7日 (月) 17時39分

うちは留守電にしております。本当に用がある相手なら留守電メッセージを入れ始めるので受話器を取ります。大抵は諦めて先方が切りますが、時には病院や公的機関だったりするので表示の電話番号はチェックします。何度もかけてくるときはそんな時もあるので完全無視はできませんが。

投稿: hirosuke | 2022年2月 7日 (月) 17時03分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 韓国人の最近の大発明 “Kosk” を知っていますか? | トップページ | 見出しに見る勘違い(その801) »