« プーチン大統領 所有とされる豪華ヨット,イタリアで差し押さえ | トップページ | 今月 退官する サキ大統領報道官とは- »

2022年5月10日 (火)

速歩で脛の外側筋肉(前脛骨筋)が痛くなる理由。

毎朝のエクササイズのスタートは 1,000m速歩です。

002_20220430191401 無意識に歩くと ほとんどの場合,脛の外側の筋肉ー前脛骨筋ーが 700m前後から痛くなり,歩行速度が鈍ってきます。
10回に2回ほどは痛みがないこともあります。
普通の速さで歩くときは何時間歩いても 痛みは生じません。

この痛みの原因を考えました。
前脛骨筋の主な役割は 爪先を持ち上げることであることは明白です。
他には?
この筋肉を押さえながら 足首を動かしてみました。爪先を持ち上げる時の他に,足を内側・外側に曲げる時も固くなることが分かりました。

すなわち 歩くとき 踵の外側を先に着地するよう足首を曲げている(内反)ことに原因の可能性がありそうです。
対策として 足を真っすぐ着地する,どちらかと言えば 内股で歩く意識をするーことがよさそうです。

試してみるとー 効果がありました。

| |

« プーチン大統領 所有とされる豪華ヨット,イタリアで差し押さえ | トップページ | 今月 退官する サキ大統領報道官とは- »

つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« プーチン大統領 所有とされる豪華ヨット,イタリアで差し押さえ | トップページ | 今月 退官する サキ大統領報道官とは- »