公園のゴミ。
毎朝 7時前に エクササイズに行く公園(呉市 寺本公園)で,まず周囲の遊歩道を速歩すると ほぼいつも何らかのゴミが落ちています。
家人は歩き終わると,次のストレッチ運動を始める前に 掃除道具が収められた小屋から掃除道具を持ち出し,一回りしてゴミ拾いします。
この日は,恥ずかしげもなく,堂々と ベンチの上にビールの空き缶など,ベンチの下にはごみの入った袋が放置されていました。
これは この1年半以上の間で 初めての目立った狼藉でした。
マスク着用を拒否して飛行機を降ろされ,航空会社と警察署を訴えた,他人の迷惑を省みない,全会一致の辞職勧告を無視して居座る市会議員がいる呉市なので 止むを得ないのかも知れません。
| 固定リンク
「散歩・風景」カテゴリの記事
- クリーム色の「夾竹桃」が咲いた。(2022.06.18)
- まだ 梅の実が緑色で残っていた。(2022.06.19)
- 公園の立て札が変わっていた。(2022.06.24)
- 花が咲いて「ズッキーニ」と判明。(2022.06.21)
- 5月,平均 6,308歩/日。(2022.06.02)
コメント