« 米国の大学の入学条件は- | トップページ | 見出しに見る勘違い(その811) »

2022年5月 5日 (木)

「一晩」,「二晩」の次は 「サンバン」?

レコーダーで 視聴番組の予約操作をしていると たまたまレコーダーのチャンネルがあっていた「TVショップ」の音声が聞こえました。

どうも 販売対象は「塩鮭」のようです。

何となく聞いていて 「ヒトバン,フタバン,サンバン,何と 『サンバン』 塩水に漬けています。」

「サンバン」とは「三晩」のこと?
「ミバン」の間違いでは?

生放送ではないと思われますが,その場にいた大人たちは誰もダメを出さなかったようです。

この場合「ミッカミバン」の方が分かり易いのでは?

「アマジョッパイ」も気になりました。
「甘辛い」では?

「アマジョッパイ」が標準語とは思われない。
「エンミ」も同じく・・・ 。

| |

« 米国の大学の入学条件は- | トップページ | 見出しに見る勘違い(その811) »

言葉」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 米国の大学の入学条件は- | トップページ | 見出しに見る勘違い(その811) »