‘TIME’ 「世界で最も影響力のある100人」を発表。
5月23日 ‘TIME’誌が 例年通り「世界で最も影響力のある100人」(TIME 100:Most Influential People of 2022)を発表しました。5つのカテゴリー:Pioneer,Artists,Leaders,Titans,Icons 毎に選出されます。
今年。日本人はいないようです。
この企画は 2004年から始まったものです。
1999年に “Time 100 : The Most Important People of the Century” という記事があり,この20世紀を「年」に置き換えた企画にしたようです。
最も多く登場したのは 習近平・中国国家主席で 今年で13回目です。
因みに オバマ:11回,ヒラリー・クリントン:10回,アンゲラ・メルケル:9回 です。
ここでは 習近平に対する記述を示します。
*************************
Xi Jinping
習 近平
Xi Jinping has had a profound impact domestically and globally since ascending to power as Communist Party General Secretary in 2012, soon after which he became President and since has developed the biggest Chinese personality cult since Mao’s.
習近平は,2012年に共産党書記長に就任して以来,国内外で大きな影響を与えてきた。その後,すぐに国家主席に就任し,毛沢東以来最大の中国個人崇拝を発展させてきた。
The easiest way to describe this impact used to be by listing things he did, from launching the Belt and Road Initiative—a massive infrastructure investment strategy to expand China’s influence globally—to starting a crackdown on corruption and ratcheting up one on civil society with the secondary goal of eliminating political rivals.
この影響を説明する最も簡単な方法は,一帯一路構想(中国の影響力をグローバルに拡大するための大規模なインフラ投資戦略)の立ち上げから,政治的ライバルを排除するという二次的な目標で,汚職の取り締まりを開始し,市民社会にそれを拡大することまで,彼が行ったことをリスト化することである。。
He also did away with a constitutional provision aimed at preventing rulers for life and, after a cover-up of a new virus’s spread caused global harm, implemented a zero-COVID policy that succeeded in minimizing the disease’s domestic spread but has locked millions in their homes.
彼はまた,生涯の統治者を防ぐことを目的とした憲法の規定を廃止し,新しいウイルスの拡散の隠蔽が世界的な害を引き起こした後,病気の国内拡散を最小限に抑えることに成功したが,国民の数百万人を家に閉じ込めるゼロ・コロナ政策を実施した。
To assess Xi’s particular impact in 2022, however, it’s worth highlighting four things he has not done but might have: reconsidered the zero-COVID strategy that has been criticized by the World Health Organization chief as “not sustainable”; reversed course on Xinjiang, the site of horrific human-rights abuses; distanced himself from a warmongering Vladimir Putin; and, of course, named a successor.
ただし,2022年の習の特定の影響を評価するには,彼が行っていないが持っている可能性のある4つのことを強調することに価値がある: WHO事務局省から「持続可能ではない」と批判されてきたゼロ・コロナ戦略を再考した; 恐ろしい人権侵害の現場である新疆ウイグル自治区のコースを逆転させた: 戦争を挑発するウラジーミル・プーチンから距離を置いた:そしてもちろん,後継者を指名した。
**************************
| 固定リンク | 0
「ニュース」カテゴリの記事
- 大相撲 五月場所 十四日目,宇良 行司差し違えで 敗れ,勝ち越しならず。(2023.05.28)
- 2023 - 24シーズン,MLBフリー・エージェント予想(2023.05.29)
- 大相撲 五月場所 十二日目,宇良 「ずぶねり」で6勝目(2023.05.26)
コメント