かつて バナナは高かった。
フィリピンのホセ・C・ラウレル5世駐日大使は 5月8日,都内で記者会見し,生産コストの上昇を理由に,日本の小売店の業界団体にフィリピン産バナナの店頭価格の引き上げを申し入れたと明らかにした。
***********************
との報道がありました。
大使の,このような要請は異例で,前例を知りません。
それにしても 高齢者の感覚では バナナは 安くなりました。
総務省統計局のデータを見るとー
東京オリンピックが開催された 1964年(昭和39年)(私は 高校1年)バナナの値段は ¥228/kgでした。
そして その57年後の2021年,¥248/kg でした。
絶対額として ほとんど変わらないので 物価を考慮すると,おそらく 値段は 約 1/5 になっていると思われます。
消費者として 値上げは許容すべきでしょう。
| 固定リンク | 0
「食」カテゴリの記事
- やや小さめ,今年の梅。(2023.05.22)
- 「ダイソー」の夏,「ブラック・サンダー」現品限り。(2023.05.20)
- 昼食ーバナナ,ゆで卵,牛乳 で 279.2kcal(2023.05.24)
- 今年も ニュージーランド産 「りんご」の季節。(2023.05.11)
- まだまだ「金柑」(2023.05.08)
コメント