« 米国における4年制大学入学者の人種別割合,とくにヒスパニック系。 | トップページ | 大谷翔平選手の今年の実績まとめ »

2022年10月17日 (月)

1日で 壁と屋根が ー 。

10月15日 07時半前,公園からのエクササイズの帰り道,空き地に足場のフレームが組まれているのを見ました。
さらにその前の道に 作業員と思われる数人がいました。
「朝早くから・・・ 年内に竣工させるつもりだろう・・・」などと家人と話しながら帰宅しました。

翌10月16日 06時半過ぎ,公園へ向かう途中,「あっ!」と驚きました。
昨日 見た 足場の内側に 家が建っていました。
002_20221016124501

001_20221016124501

足場にシートが掛けられているので 窓は見えませんが,少なくとも「壁」と「屋根」は出来上がっているように見えました。
基礎工事は 15日には済んでいたものと思われます。
どういう建築法か分かりませんが,「餅まき」をする時間もありません。

| |

« 米国における4年制大学入学者の人種別割合,とくにヒスパニック系。 | トップページ | 大谷翔平選手の今年の実績まとめ »

散歩・風景」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 米国における4年制大学入学者の人種別割合,とくにヒスパニック系。 | トップページ | 大谷翔平選手の今年の実績まとめ »