見出しに見る勘違い(その851)
「徐ギョン徳教授,『独島はどこに行ったのか』…アップルCEOに抗議」 2022/10/25 中央日報・日本語版
‘誠信(ソンシン)女子大学の徐ギョン徳(ソ・ギョンドク)教授が25日,「独島(ドクト,日本名・竹島)の日」を迎え,アップルのティム・クック最高経営責任者(CEO)に抗議のメールを送ったと明らかにした。徐教授は自身のSNSを通じて国別アップルユーザーに独島表記に対する調査を要請し,その結果,米国など22ヶ国の iPhone の地図に独島の表記がなされていないことを発見した。今回のメールはこれに対する抗議のためだ。徐教授はメールで「韓国で検索すれば『独島』と正しく表記されているが,日本では彼らが主張する『竹島』と表記される」と指摘した。続けて「これは明白な誤りであり,誤った表記」とし「独島は歴史的,地理的,国際法的に大韓民国固有の領土」と強調した。また,「両国を除く他の国で iPhone の地図を検索すると独島に対する表記が全く出てこない状況」とし「グローバル企業のアップルで事実と異なる誤った情報を提供する不当な扱い」と批判した。続けて「世界中のどの国で検索しても独島と表記されるように迅速な措置をしてほしい」と求めた。’ との報道です。
相変わらず,ご活躍の徐先生です。
韓国で検索すれば『独島』と誤って表記されているとのことです。
徐先生の 歴史的,地理的,国際法的根拠の内容が,もし 存在するなら見たいものです。
| 固定リンク | 0
「ニュース」カテゴリの記事
- 大相撲 五月場所 十四日目,宇良 行司差し違えで 敗れ,勝ち越しならず。(2023.05.28)
- 2023 - 24シーズン,MLBフリー・エージェント予想(2023.05.29)
- 大相撲 五月場所 十二日目,宇良 「ずぶねり」で6勝目(2023.05.26)
コメント