見出しに見る勘違い(その847)
「【独自】北朝鮮空軍150機出撃,緊急出動した韓国空軍F35Aの機関砲には実弾なかった」 2022/10/13 朝鮮日報・日本語版
‘今月8日,北朝鮮が軍用機150機による武力の誇示を行い,韓国空軍最新鋭のF35Aステルス戦闘機がこれに対応した。ところがこのとき,F35A戦闘機は機関砲に実弾を装填せず出撃していたことが11日までに分かった。機関砲には教育用の演習弾だけが入っていたという。原因は,文在寅政権がF35Aを配備した後,機関砲の実弾をただの1発も確保していなかったからだという。
保守系与党「国民の力」所属のシン・ウォンシク議員が入手した韓国空軍の資料によると,韓国空軍はF35Aを配備してから4年6ヶ月が過ぎても、当該機種の機関砲の実弾を1発も保有していないという。有事の際に機関砲の射撃ができない状態が続いていたのだ。代わりに,演習弾のみ5万5100発を保有していた。・・・ このためF35Aが今月8日,北朝鮮の軍用機の発進に緊急対応した際も「実弾なしの機関砲」だったという。
F35Aは最先端のステルス戦闘機で、主として中距離ミサイルが攻撃手段になるが,機関砲は空対空・空対地攻撃の際に最も基本となる武器システムだ。韓国軍関係者は「多様な空中戦の状況では機関砲が必要になることもあり得るのに,基本の武器を有名無実のまま放置するのは話にならない」と語った。安全保障部局の当局者は「文在寅政権は,北朝鮮が嫌っているという理由で,F35Aを配備しつつも,別称『フリーダムナイト(Freedom Knight)』の命名式典も非公開処理した」とし「今からでもF35Aの武器システムを完備して正常運用すべき」と語った。F35Aは,機関砲の演習弾も2019年3月に初めて導入したが、それから3年6カ月たった現在まで、訓練などで一発も撃ったことがないという。機関砲を利用した実戦訓練をやっていないのだ。
文政権時代の韓国軍当局は、国会国防委員会がこの件に関連する指摘を何度も行ったにもかかわらず、実弾確保のための努力をきちんと行わなかったことが把握された。防衛事業庁と韓国空軍の資料によると、防衛事業庁は2015年12月、F35Aの機関砲に使用する25ミリ弾の購入契約を米軍と交わした。その時点は米国の認証が下りず,演習弾のみの契約だったが,2018年に許可が下りたことで実弾の購入も可能な状態になった。・・・ 敵陣深くの場所で作戦が行われる場合、敵機と近接交戦する可能性も高まり,このとき機関砲の射撃が必須になることもあり得る。実際,韓国空軍は2015年,F35Aを配備する過程で機関砲の実射撃能力を点検し,射撃訓練の映像を公開したこともあった。ところが,そのF35Aを4年かけて40機全て配備しておきながら,肝心の機関砲の実弾は1発も確保していないのだ。韓国空軍の関係者は11日,本紙の電話取材に対して「機関砲の実弾保有のため努力はしたが,実弾の調達問題など幾つかの理由でまだ確保できていないらしい」と語った。
・・・ F35Aは、北朝鮮の指揮部および核・ミサイル施設を奇襲攻撃する能力を備える「キルチェーン」の中心的戦力なので,北朝鮮の顔色をうかがっていた文在寅政権時代においては政策の優先順位が低かったというのだ。・・・
韓国空軍のF35Aは,正常に作戦を開始した昨年から今年上半期までの間,飛行不能状態(G-NORS),特定任務不能状態(F-NORS)など各種の故障判定だけでも計234件あったことが分かっている。対北「キルチェーン」の中心的戦力にもかかわらず,F35Aを戦力化する過去4年の「ゴールデンタイム」のうち相当期間は,実弾なし,頻繁な故障などのせいできちんと運用できなかったのだ。シン・ウォンシク議員は「韓国軍当局は今からでもF35Aが正常な態勢を備えられるように、過去4年間で何が問題だったのか、実態の把握を行って速やかに対策を整えるべき」と語った。’ との報道です。
絶句。
| 固定リンク | 0
「ニュース」カテゴリの記事
- 大相撲 五月場所 十四日目,宇良 行司差し違えで 敗れ,勝ち越しならず。(2023.05.28)
- 2023 - 24シーズン,MLBフリー・エージェント予想(2023.05.29)
- 大相撲 五月場所 十二日目,宇良 「ずぶねり」で6勝目(2023.05.26)
コメント