« 「文旦」が届いた。 | トップページ | 牡蠣の記憶 »

2023年1月22日 (日)

‘Talk’, ‘Speak’, ‘Say’ を使い分けられるか?

DifferenceBetween’サイトに
Difference Between Talk, Speak and Say”がありました。
英語を学ぶ学生は混乱するようです。
下記,拙訳・転載します。
*********************
Speak vs Say vs Talk

speak’,‘say’,‘tell’,‘talk’などは,特に英語を学習している学生にとって,非常に紛らわしい英単語である。これは,これらすべてが多かれ少なかれ同様の意味を伝えるという事実によるものである。あなたもこれらの単語に混乱している場合は,この記事を読んで,意味だけでなく,‘speak’,‘say’,‘talk’ の使用法も明確にすることに努めてください。

Speak

speak’とは,感情や意見を言葉で伝える行為を意味する言葉である。プロジェクトについて先生に話す(speak)ときのように,会話を指す場合にも使用される。自分の気持ちや考えを他人に伝えるために言葉を発する(uttering)行為である。また,あなたが英語を上手に話す(speak)と言う(say)ときのように,特定の言語の知識の事実を参照するためにも使用される。次の例を見て,さまざまなコンテキストでのこの単語の意味と使用法を理解してください。

  • He can speak English and French very well
  • He did not speak a word during the entire meeting
  • She is not afraid to speak her mind

Say

辞書を引くと,‘say’ とは言葉を発して感情や考えを伝えることを意味することがわかる。‘say’ は,何かをはっきりと言葉で述べる(state)という意味である。‘said’ は,英語で使用される ‘say’ の最も一般的な形である。‘said’ は ‘say’ の過去形である。‘say’ は,直接話法と間接話法の両方で使用される。私たちは人に何かを言い(say),他の人が何かを言う(says)ときは ‘said’ を使う。
次の例を見て,‘say’ の意味と使い方を理解してください。

  • Say something now that you have been given a chance
  • What did she say to you in the class?
  • “Good morning,” Helen said.
  • My doctor says it is harmful to drink beer for me
  • The weather forecast does not say a thing about thunderstorm

Talk

辞書によると,‘talk’ とは自分の気持ちを表現するために何かを言ったり(say)発したり(utter)することを意味する。大臣レベル(secretary level)の話(talk)のように名詞になることもあるが,主に動詞として使用される。‘talk’ は,コミュニケーションと会話を指すために使用される。‘talk’ とは,2 人以上の会話について伝える(tells)言葉である。

  • The talks between the builder and the farmers continued for 3 hours
  • Do you want to talk to the Principal?
  • The baby has started to talk in sentences
  • He talks too much

What is the difference between Talk, Speak, and Say?

  • speak’ は主に言語の知識という意味(terms)で使用されるが,言葉で何かを発する実際の行為を指す場合にも使用される。
  • 私たちは誰かに何かを言う(say)。‘say’ は主に単語と一緒に使用される。‘said’ は,‘say’ のより一般的な形式 (過去形) である。
  • talk’ とは,2人またはグループ間の正式なコミュニケーションまたは会話を指す。

(転載了)
******************
英語を習い始めたのが約60年前,過去,speak, say, tell, talk の全てを(理屈では)深く考えず自然に,感覚的に使ってきました。
使い分けを説明するのは 相当面倒です。
今回の記事は そのあたりを理論的に説明してくれるのだろうと読みましたが,やや失望しています。
やはり 経験でしょうか。

| |

« 「文旦」が届いた。 | トップページ | 牡蠣の記憶 »

言葉」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 「文旦」が届いた。 | トップページ | 牡蠣の記憶 »