“garage”(ガレージ)の発音で 属する社会階級がわかる。
伊丹十三氏が「ヨーロッパ退屈日記」に 「『ガレージ』は 正しくは『ギャラージュ』と発音する。」と書いてあるのを読んだのは,その時から あと数年で60年が経過しようとする高校生の時でした。
日本の辞書には “garage” の発音を次のように示しています。
[US] gərɑ́ʒ | gərɑ́dʒ | [UK] gǽrɑːʒ,カナ表現:[US]ガラジ,[UK]ギャラージ
英国の ‘jadejoddle.com’,‘Speak Well’ のサイト(BRITISH PRONUNCIATION,NOVEMBER 24, 2020)に-
“How do YOU pronounce ‘garage’? Posh British pronunciation”
「あなたは‘garage’をどのように発音しますか? 上品なイギリスの発音」
という項目がありました。
********************
‘garage’という単語の 4つの異なる英語の発音を分析する。この言葉の発音の仕方は,あなたの社会階級の観点からあなたについて何かを語る。あなたはおそらくそれを知らなかっただろう。
この単語の発音に基づいて,あなたが上流階級であるかどうか,社会的地位のトップにいるかどうか,または,あなたのスピーチが一般人のスピーチのようである場合,あなたが一般の人々の1人であるかどうかを調べる。
How to Pronounce ‘Garage’ in British English
英国英語で ‘Garage’ を発音する方法
英語には,‘garage’ という単語の発音には 4つの異なる方法がある。それぞれの発音は,あなたが上流階級であるか,一般的であるか,その中間であるか,または おそらく米国人であるかを明らかにする。
Posh English
上品な英語
‘garage’ の上品な発音は /ˈgær.ɑːʒ/ である。下の写真では,豪華な車が高級garageに駐車されている:
ここで最後の音は,非常にフランス語らしい音素(sounding phoneme) /ʒ/ である。‘garage’ は無声化されている(devoiced)単語の末尾に配置されているため,‘garage’ の末尾ではわずかに異なって聞こえることに注意すること。これは、「強く」聞こえないことを意味する。
How to Pronounce the /ʒ/ in ‘garage’
どのように‘garage’ の /ʒ/ を発音するか
それを発音する方法の簡単なデモンストレーション。 「ダー(dah)」という音を出して,舌が触れる場所に隙間を空けて,声帯が振動するにつれて空気が通り抜けるようにする。 /ʒ/ – 舌を触れた音ではなく,似たような音である。隙間を空ける必要がある。
Middle Class Pronunciation
ミドル・クラスの発音
‘garage’ の中産階級の発音は /ˈgær.ɑːdʒ/。下の写真は,典型的な中産階級の garageである:
IPA(International Phonetic Alphabet:国際音声記号) /ˈgær.ɑːdʒ/ を調べると,‘garage’ の上品な発音に非常に似ている。違いは最後の音素である; /ˈgær.ɑːdʒ/
この場合,私の名前の ‘Jade’ /ˈdʒeɪd/ のように /dʒ/ がある。しかし,この場合 /dʒ/ は単語の末尾にあるため,無声化されていて,頭にあって聞こえるほど強くはない。記号を見ると,2つのシンボルで構成されていることがわかる。
/d/ のように始まり,/ʒ/ のように終わる。
Lower Class Pronunciation
ロワー・クラスの発音
‘garage’ の ロワー・クラスの発音は /ˈgær.ɪdʒ/ である。これは標準的ではないが,広く使われている単語の発音である。下の写真では,どちらも garageを持っていないため、2 台の車が路上に密集して駐車されている。
3番目の発音 /ˈgær.ɪdʒ/ については,ここで別の母音があるため,少し異なる。単語の最後の音は /ɪdʒ/ である。
American Pronunciation
米国の発音
米国英語では ‘garage’ は /gəˈrɑːʒ/ と発音されるが,一部の英国人もそのように発音する。 これは,米国のメディアの影響を受けているためである。
原則として,この発音は,2番目の音節にある語を強調する傾向があるため,米国の発音であることがわかる。これは,最初の音節が強調される可能性が高い英国の発音とは対照的である。
(転載了)
********************
原文には 音声が入っています。
と,言っても /dʒ/ と /ʒ/ の違いを聞き取るのは難しく,伊丹十三氏が 書いていた発音は 上記の どれだったのか・・・ 不明です。
日本人なら ・・・ 通じればいいでしょう。
25年ほどまえ前,家族旅行で ロンドンに行ったとき,ロンドン塔の観光時,娘が財布を落としました。
守衛所に行って その旨を伝えると 泊っているホテルを訊かれ 私が ‘Mount Royal Hotel’ と言うと 何度も訊き返されました。
たまりかねた(?)家人が 言うと 一度で通じました。要は通じることです。
| 固定リンク | 0
「言葉」カテゴリの記事
- アルミニウムは ‘Aluminum’ か ‘Aluminium’ か?(2023.03.21)
- 「球春」という言葉を知らなかった。(2023.03.10)
- 「他人事ととらえず対策を」朝日新聞で-(2023.03.06)
- 数字を含んだ英語の表現(その2)(2023.02.21)
コメント