WBCで,MLB公式サイトが驚いたこと - 。
‘MLB.com’,Mar. 12, 2023付け
“Japanese fans -- politely! -- pass around Ohtani HR ball”
「日本のファンが – 行儀よく! ―大谷のHRボールを回す」
下記,拙訳・転載します。
***************************
東京 -- 大リーグのファンがホームラン・ボールを狙っている映像(footage)はたくさんある。そう,ファンが座席を飛び越えたり,ファウルボールを追って川に落ちたりするビデオを見ることがある。
それでも,大谷翔平がキャリア初のワールド・ベースボール・クラシックでの本塁打を放ち,チームを 3-0 にリードし,最終的に7-1 で勝利し,プール B で 4戦全勝の完璧な記録を達成した - 東京ドームの外野右翼にいる侍ジャパン・ファンの間では,そのようなことはなかった。
日本代表と読売ジャイアンツのファンである赤津優奈が貴重な記念品を手に入れた(snagged)後,多くのファンが,私たちの多くが幼稚園で学んだ古くからのスキル:つまり分かち合いの芸術(art of sharing)を披露した。ボールは外野で回され,各ファンは簡単な写真を撮ってから次のファンに渡した。
「素晴らしい経験だった。」と赤津は語った。「あの経験を周りのみんなと共有できて本当にうれしい。」
ボールが宙を舞う(soaring)中,赤津の頭の中にあることはただ一つ:「それが私に来ることを望んでいた。」と赤津は言った。「私はただ『来い!来い』と言っていた。」
「それを捕まえることができて本当に光栄で,人生のすべての幸運を使い果たしたような気がする。」と彼女は冗談を言った。
ワールド・ベースボール・クラシックを楽しみながら,残りの大会での彼女の夢は「チーム・ジャパンが世界一になること!」。
最終的に,ボールの元の,そして正当な所有者に 貴重な野球の記念品(artifact)の所有権が戻った。 もちろん,日本の野球殿堂と博物館が東京ドームの隣にあり,おそらく彼らはコレクションのためにボールを欲しがるかもしれない...
(転載了)
************************ 因みに 我が家の 40年ほど使っているペッパー・ミルは 小さくて ペッパー・ミル・パフォーマンスは無理です。
| 固定リンク | 0
「つぶやき」カテゴリの記事
- 答は 正しかったが ・・・ 。(2023.05.29)
- 気温計測点の分母が分からない。(2023.05.18)
- 原 尞 氏,逝く。(2023.05.12)
- 5月8日に驚いたこと,2件。(2023.05.10)
コメント