« ‘TIME’ 「2023年 世界で最も影響力のある100人」を発表。 | トップページ | 2023 - 24シーズン,MLBフリー・エージェント予想 »
‘Microsoft Start’ に次の問題があったので 解いてみました。
小さい正方形の辺の長さを xcm とするとピタゴラスの定理より(3x)^2+x^2=6^29x^2+x^2=3610x^2=36x^2=3.6(cm^2) ・・・ 小さい正方形1個の面積よって 3.6x5=18 cm^2(Ans.)
掲載されていた正解は 下記ー
少し 頭が弱った? 歳のせい?思いつきませんでした。「ひし形の面積=対角線×対角線÷2」の記憶がない! 考えれば そうなるのは すぐに分かりますがー。算数は難しい。
2023年5月29日 (月) つぶやき | 固定リンク | 0 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント