「ヴェラ ~信念の女警部~」で話された “futon” とは?
BS11で英国の刑事ドラマ「ヴェラ 〜信念の女警部〜(Vera)」の「シーズン4,エピソード1 『ぬぐえぬ傷痕』(SEASON 4, EPISODE 1 - ON HARBOUR STREET)を観ていて 「布団」と訳した言葉が発せられるシーンがありました。確かに “futon” と言っていましたが,そのまま「布団」という訳が相応しいのか 疑問を持ちました。
Hm?
********************************************
この会話での “futon” とは?
日本語起源は分っていますが,実際に英国では どのような意味で使われているのか ‘Oxford Dictionary’ で “futon” を見るとー
この会話での “futon” とは?
日本語起源は分っていますが,実際に英国では どのような意味で使われているのか ‘Oxford Dictionary’ で “futon” を見るとー
①a padded unsprung mattress originating in Japan, that can be rolled up or folded in two.
丸めたり二つ折りにしたりできる,日本発祥のパッド入りバネなしマットレス。
②a type of low wooden sofa bed having an unsprung mattress.
バネなしのマットレスを備えた低い木製ソファベッドの一種。
日本での布団から “futon” となって 意味が広がっているようで,上述の会話においては ②に近い意味で用いられ,ヴェラも そのような意味で理解した雰囲気でした。
日本人からすれば 正確には「簡易ベッド」の訳が相応しいのでは?
| 固定リンク | 0
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- デヴィッド・マッカラム氏 逝去。(2023.09.28)
- 一部の中国人と同じレベルの発言で ・・・ 。(2023.09.26)
- 映画「アルゴ」の元になった事件を読む。(2023.09.22)
- 新しいジェームズ・ボンドは まだ決まらない。(2023.09.30)
コメント