« 遅ればせながら 「小鰯の刺身」をー | トップページ | ブルックス・ブラザーズ 破産の余波 »

2023年9月 2日 (土)

「敬老会」の案内

「敬老の日」は 9月の第三月曜です。さっき 知りました。

003_20230902062001 今年,後期高齢者になる私のところへ 自治会長と民生委員が訪れ,「敬寿」と書かれたお祝い金と「敬老会」の開催案内が届けられました。

若い頃から 敬老精神が希薄だった私としては 単に馬齢を重ねただけの身を敬われても恥ずかしいだけですが,世の習いに従って受け取りました。

敬老会の次第を見るとー
「Ⅰ 式典の部」として
     1 開会のことば
     2 国歌斉唱
     3 黙祷
     4 主催者挨拶
     5 来賓祝辞
     6 来賓紹介
     7 祝電披露
     8 閉会のことば

「Ⅱ 演芸の部」として
      (特に 興味のある内容はないので 省略)

「*本状を持参ください。粗品を進呈します。」
とあるので 何か分かりませんが 近くなので 粗品を受け取りに行くことにします。(紅白饅頭だと 嬉しい。)
が,興味のある内容はなさそうなので,会場内には 入らない予定です。

| |

« 遅ればせながら 「小鰯の刺身」をー | トップページ | ブルックス・ブラザーズ 破産の余波 »

つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 遅ればせながら 「小鰯の刺身」をー | トップページ | ブルックス・ブラザーズ 破産の余波 »