最近,米国人は中国をどう見ているか?
‘Pew Research Center’,May 1,2024付け
“Americans Remain Critical of China”
「米国人は依然として中国に批判的」
の見出し調査結果を 下記,拙訳・転載します。
**************************
Many see China as increasingly influential and consider limiting its power a top priority
多くの人は中国の影響力がますます高まっていると見ており,その力を制限することが最優先事項であると考えている
ピュー研究所の新たな調査によると,5年連続で米国人の約10人中8人が中国に対して好ましくない見方をしていると報告している。 現在,米国の成人の 81% がこの国を好ましくないと見ており,そのうちの 43% は非常に好ましくないとの意見を持っている。中国の習近平国家主席も同様に否定的な評価を受けている。
それでも,多くの米国人は,世界における中国の影響力が近年強くなっていることに同意している(71%)。 この感覚には,中国が他国とどのように関係するかについての懸念が伴う。米国人の 61% は,中国と近隣諸国との領土問題について少なくともある程度懸念している。
中国と米国の関係に関しては,中国をパートナーと見なす人はほとんどおらず(6%),ほとんどの米国人はむしろ中国を米国の競争相手(50%),または敵(42%)とみなしている。彼らも同様に中国の影響を批判的である。米国経済に対して,その影響は大きくマイナスであると述べた。 米国人の約半数は,中国の力と影響力を制限することが米国の外交政策の最優先事項であるべきだと考えており,さらに42%がこれにある程度の優先順位を与えるべきだと考えている。
ピュー研究所の調査(2024年4月1~7日,米国成人3600人を対象に実施)によると,共和党員は民主党員よりも中国に対して警戒している。
共和党員および共和党支持の無党派層は,民主党員および民主党支持の人々に比べて,中国に対して非常に好ましくない見方をしており,中国を米国の敵だと考える可能性が約2倍多い。また,中国は最近影響力を増していると言う可能性も高い。
Republicans also have wider ideological differences within their party, and conservative Republicans stand out on many measures:
共和党員は党内でもイデオロギー上の相違が大きく,保守的な共和党員は多くの点で際立っている:
・保守的な共和党員は,中道派やリベラルな共和党員よりも,中国に対して非常に好ましくない見方をする可能性が25%ポイント高い(68%対43%)。 この問題に関しては,リベラルな民主党員と穏健派および保守的な民主党員の間に違いはない。
・また,保守派の共和党員は,中国を米国の敵とみなす傾向が穏健派やリベラル派の共和党員よりも31ポイント高い。民主党員の間にはイデオロギー的な違いは存在しない。
・保守的な共和党員の83%が近年,世界における中国の影響力が強まってきていると述べている一方,穏健派およびリベラルな共和党員の68%だけが同様であると述べている。 後者は,この考えを持つ穏健派および保守派の民主党員 (67%) およびリベラルな民主党員 (69%) の割合と同様である。
米国の高齢者は一般的に中国に対してより批判的である。65歳以上の成人の61%が中国に対して非常に否定的な見方をしているのに対し,30歳未満の成人では27%となっている。また,65歳以上の成人は,中国を米国の敵国だと考えている可能性が18~29歳の2倍以上である。 一方,若い成人のほうが,高齢者よりも中国を競争相手やパートナーとしてレッテルを貼る傾向が高い。
高齢の米国人も,中国の国際的影響力がさらに増大していると感じている。 65歳以上の成人の約4分の3は,中国の影響力が近年強くなっていると回答しており,30歳未満の成人の約3分の2も同様に回答している。
米国経済に対して厳しい見方を持つ米国人は,中国に対してより批判的な意見を持っている。 現在の米国の経済状況は悪いと言う人は,中国に対して否定的な意見を持っており,中国が米国経済に多大またはかなりの悪影響を及ぼしていると言う可能性が高い。また,彼らは経済を肯定的に見る人々に比べて,中国を敵とみなす傾向が強い。
(転載了)
*******************
それでも 中国を好ましく思い,競争相手 あるいは パートナーと見ている少数の米国人がいることが不思議です。
これは 知性の問題ではなく,中国系米国人が調査対象にいるためだと思いますが,それでも やや多い。
| 固定リンク | 0
「ニュース」カテゴリの記事
- 「日本 被団協」へのノーベル平和賞授与,告知のプレス・リリース(2024.10.13)
- 日本「被団協」ノーベル平和賞受賞,例えば BBCの速報では-(2024.10.12)
コメント