カテゴリー「書籍・雑誌」の85件の投稿

2023年11月17日 (金)

40年近く前の日本のファッション本を米国のサイトが-

米国のサイト‘IVY STYLE THE CLASSICS ARE FOR EVERYONE 1983年に講談社が発行した,くろす・としゆき著「アイビー・スーパー雑学事典」について書いていました。

下記,拙訳・転載します。
*********************
SEPTEMBER 23, 2019付け
Devil In The Details: Japanese Ivy Dictionary
「細部に潜む悪魔: 日本のアイビー事典」

001_20231102051101

***001

古典的なアメリカーナに関して,日本人は細心の注意を払って(meticulous)研究し,少なくともほとんどの場合,細部にこだわる(sticklers)。

「エスクァイア(Esquire)」のファッション・ディレクターであるニック・サリバン(Nick Sullivan)が,彼のスタイル・ライブラリーに加えた最新の本を貸してくれた。それは,くろす・としゆき (東京在住の男性によれば,ブランド VAN と関係があるとのこと) による 1983年の『アイビー図鑑(The Ivy Pictorial Dictionary)』である。

このイラスト入りのポケット・ブック(pocket tome)はいくつかの理由で興味深い。 まず、この事典は「アイビー」事典と呼ばれているが,ハーレー・ダビッドソン,ジャック・ダニエル,ユニオン・パシフィック鉄道など,古典的なものやアメリカのものなら何でもリストに含まれている。文字 “I” の項には,この本には「アイビー・リーグ・モデル」のスーツが掲載されており,何がスーツをアイビーたらしめているかが詳細に説明されており,3つボタンが模範的な(exemplary)アイビー・モデルであり,3つボタン中1つがけ(3/2) ではないと述べている。

友人がこの一節を翻訳して,次のように示してくれた:

++++++

我々が「アイビー」と呼んでいる服は,正確には「アイビー・リーグ・モデル」と呼ばれている。あちらでは「アイビー」というとアイビー・リーグの大学を思い浮かべるかもしれないん。 気をつけて。

自然な肩(natural shoulder),間隔の広い3つのボタン(上の2つのボタンのみ使用),袖とポケットの周りのステッチ,フック・ベントなど,いくつかの特徴がある。 スラックスはプリーツ無し(plain front)で,ベルト・ループとバック・ストラップが付いており,シルエットはストーブ・パイプ(stove-pipe)である。これらは必須の(the must-have)特性である。

ばかげた話だが,若い頃は,これらすべてのディテイルを覚えている自分をとても誇りに思っていた。

+++++++++++

明らかに日本人は,アイビー・スタイルに関しては厳格な完璧主義者で,ヴィンテージ・スタイルを丹念に(painstakingly)再現するが,一転して,「アイビー 東京」という曲のように,「アイビー」という用語を非常に大雑把に(loosely)使用する。この歌手(*管理者注:三田明)はフック・ベントや重ね縫いについて歌っていると思うかもしれないが,この曲は実際は女の子を追いかけることについて歌っている。

Men’s fashion wouldn’t exactly make a cool subject for a song,” said my friend. — CC
「メンズ・ファッションは,曲のクールな題材にはならない。」友人は言った。CC

002_20231102051201
003_20231102051201

(転載了)
*********************
米国人と日本人のファッションへの感覚に開きがあるようです。

| | | コメント (0)

2023年6月12日 (月)

トム・ハンクスは小説家でもある。

USA TODAY’,May 9. 2023付けに
You know Tom Hanks the actor. Now meet the gifted novelist with sparkling wit.
「トム・ハンクスという俳優をご存知か? さて,機知に富んだ天才小説家を紹介しよう。」
という見出し記事がありました。
*トム・ハンクス(‘Thomas Jeffrey "Tom" Hanks, 1956~ )

下記,拙訳・転載します。

*****************************
格言(adage)にあるように,「知っていることを書け。」 トム・ハンクスが知っていることが一つあるとすれば,それは映画である。オスカー賞を2度受賞したA級(A-list)俳優のキャリアは40年に及び,『プライベート・ライアン(Saving Private Ryan)』や『トイ・ストーリー(Toy Story)』といった互いに異なる大作映画に主演するなど,映画の詰め物(the cinematic sausage)がどのように作られるのかを知っている。

そして,この俳優の最初の小説『もう一つの主要な映画傑作のメイキング(The Making of Another Major Motion Picture Masterpiece)』(クノップ,448ページ,4つ星中★★★,現在発売中)は,400ページ以上にわたって,ソース素材の開始から,撮影計画作成の苦しみ,そしてポスト・プロダクションの細部重視の退屈な作業までの映画の製作が書かれ,正確なタイトルが示されている(charts)。

当社のリンクを通じて購入すると,当社および当社の出版パートナーに手数料が発生する場合がある。

"The Making of Another Major Motion Picture Masterpiece" at Amazon for $27
"The Making of Another Major Motion Picture Masterpiece" at Bookshop for $30

ハンクスは「キャストのすべての俳優とスタッフのすべてのメンバーに」とこの小説を捧げ,多感な子供の頃、疎遠だった(estranged)第二次世界大戦退役軍人の叔父との出会いによってその影響を強く受けたアーティストが描いた,この時代のインディーズ・コミックのベトナム戦争からインスピレーションを得たマーベルのようなスーパーヒーロー大作の製作についての説明の中で,映画スターの神秘的雰囲気(mystique)を惜しみなく払拭している(dispels)。 ハンクスの物語の主役は,まあ,スターではない。 輝く白い歯,割れた腹筋,メガ・ワット映画スターや10億ドルの大ヒット作のデザイナーズ・アパレルの陰には,ホテルのレセプション・デスクからハリウッドのプロデューサー・チェアへ彼女を昇進させたアリシア・アル・マクティア(Allicia “Al” Mac-Teer)のような粘り強く忍耐強い専門家たちがいる。あるいは,Uber のような会社のギグ・ドライバーであるイネス・ゴンザレス・クルーズさんは,時間厳守と問題解決スキルにより運転手(chauffeur)から協力者に昇格した。

見逃せない5冊:トム・ハンクスの「映画傑作(Motion Picture Masterpiece)」,アンディ・コーエンの「ダディ・ダイアリーズ」

ハンクスは,驚くべきことではないが,キャラクターを創造するのが得意である。

ハンクスのペンは、映画の機械を動かし続ける作家,運転手,コーヒー入れ(coffee-fetchers),問題解決者たちの愛に満ちた裏話を描き出すので,仲間(crewmember)の誰もが目を離すことはできない。“The Making of Another Major Motion Picture Masterpieceは,映画愛好家による,映画愛好家のための本で,監督の解説をオンにして DVD を観たことがある人なら誰でも楽しめる本である。この本には映画制作の専門用語や事実(factoids)が満載である(riddled)。 SPFX が「スペシャル・エフェクト」の略であること,または EPK が ‘electronic press kit’(電子プレス・キット)であることをご存知か?

ハンクスは,テキストの定義,説明,映画史への転用(「カサブランカ」製作に関する思い出に残る逸話(anecdote)を含む)を脚注でわかりやすく解説している。

ページ上のライターは,スクリーン上の俳優によく似ている:愛想がよく(affable),気さくな性格。

2017年の短篇集『変わったタイプ(Uncommon Type)』も執筆したハンクスは,輝かしいウィットと他の人間に対する生来の(innate)好奇心を備えた才能ある作家である(結局のところ,彼はスクリーン上で彼らを演じている)。彼の本は,いつ発売されても楽しい内容だっただろうが,全米脚本家組合(the Writers Guild of America)の組合員が労働条件の改善とストリーミング時代のより公平な賃金を求めて闘う中,作家のストライキでハリウッドが機能不全に陥ってからちょうど1週間が経った今,この本は特に反響(resonance)を呼んでいる。ハンクスの本は,映画は自分自身を作るものではなく,特定の一人の人物,特にスターではなく,クレジットの全員に値することを思い出させるために必要な本だ。

「誰もが一生懸命働いている」とハンクスは書いている。「誰もが映画で最も重要な仕事を持っている。」

(転載了)
*********************
一つの文章が長く 訳に自信がありません。原文の確認をー。

GQ-UK’,June 22023 付けの “The best books of 2023 (so far)” で “The Making of Another Major Motion Picture Masterpiece” が紹介されていました。

001_20230607075101

| | | コメント (0)

2023年4月10日 (月)

アガサ・クリスティの小説改訂版で原文が修正されている。

The Telegraph’ 電子版,Mar.30,2023付けで
Agatha Christie thrillers lose their teeth
「アガサ・クリスティのスリラーがその歯を失う」
の見出し記事がありました。

下記,拙訳・転載します。
*****************
Passages rehashed to suit modern sensitivities
現代の感性に合わせて再書き直しされた一節

001_20230331074701

アガサ・クリスティの小説が現代の感性に合わせて書き直されている,と ‘The Sunday Telegraph’ が明らかにしている。
ポワロとミス・マープルのミステリーで,「ハーパー・コリンズ(HarperCollins)」が発行する新版のために元の文章が作り直されるか,完全に削除された。子供たちのグループに不満をぶつけている英国人観光客のキャラクターは,最近の再発行から削除された。笑顔の人々への言及,および彼らの歯と体格に関するコメントも,新しいバージョンから削除された。

史上最も成功した小説家であり,販売部数でシェイクスピアに次いで 2番目のクリスティは,ロアルド・ダール(Roald Dahl)とイアン・フレミング(Ian Fleming)に続き,古典的な作品が現代の出版社によって死後に(posthumously)編集される最新の作家になった。

クリスティの作品の新版は、ハーパー・コリンズによってリリースされる予定であるか,2020年以降にリリースされた。‘The Telegraph’ が見た新版のデジタル版には,1920年から 1976年までに書かれたさまざまなテキストへの多数の(scores of)変更が含まれており,特にクリスティの主人公(protagonists)が英国外で出会う登場人物について,説明,侮辱,または民族性への言及を含む多数の文章の記述が削除されている。

多くの場合,ミス・ジェーン・マープル(Miss Jane Marple)またはエルキュール・ポワロ(Hercule Poirot)の内面の独白(monologue)を通して,著者自身のナレーションが変更されている。ミステリー内でしばしば冷淡な登場人物が発する台詞の一部もカットされている。

1937 年の小説「ナイル殺人事件(Death on the Nile)」で,アラートン夫人のキャラクターは,子供たちのグループが彼女を悩ませている(pestering)と不平を言い,次のように述べている。「彼らは戻ってきて,じっと見つめる。彼らの目にはただ嫌悪感を覚え,鼻もそうだ。私が本当に子供が好きだとは思えない。(they come back and stare, and stare, and their eyes are simply disgusting, and so are their noses, and I don’t believe I really like children.)」。

これは新版では削られ,次のように述べられている:「彼らは戻ってきて,じっと見つめる。 そして,私が本当に子供を好きだとは思えない。(They come back and stare, and stare. And I don’t believe I really like children.)」 語彙も変更され、「オリエンタル」という用語が削除された。

物語の他の描写も,場合によっては変更されており,オリジナルでは 事件について黙っていることを理解しているためニヤリ(grinning)とすると記述されていた1人の黒人の使用人は,現在は黒人でも笑顔でもなく,単に「うなずいている(nodding)」と記述されている。

1964年のミス・マープルの小説「カリブ海の秘密(A Caribbean Mystery)」の新版では,彼女に微笑んでいる西インドのホテル従業員が「とても素敵な白い歯(such lovely white teeth)」を持っていると,アマチュア探偵は黙って考えていたが,「美しい歯(beautiful teeth)」への同様の言及とともに削除された。

同じ本は,著名な女性キャラクターを「彫刻家が享受したであろう黒い大理石の胴体(a torso of black marble such as a sculptor would have enjoyed)」を持っていると記述しているが,これは編集版には見られない。他の記述も変更され,ヌビア人 (Nubian people,何千年もの間エジプトに住んでいた民族グループ) への言及が「ナイル殺人事件」から多くの場合 削除され,その結果,「ヌビアの船頭(the Nubian boatman)」は単に「船頭(the boatman)」になっている。

クリスティの 1920年のデビュー小説である「スタイルズ荘の怪事件(The Mysterious Affair at Styles)」の対話は変更され,ポワロはかつて別の登場人物を「もちろんユダヤ人(a Jew, of course)」と述べていたが,現在はそのようなコメントはしてない。

同じ本で,「ジプシー・タイプ(of gypsy type )」であると説明された若い女性は,現在は単に「若い女性」であり,ジプシーへの他の言及は文章から削除されている。

1979年の短編集,‘Miss Marple's Final Cases’ には,怒って朝食を要求するインド人裁判官のキャラクターが含まれている。元の文章は「彼のインドの気性(his Indian temper)」と述べているが,「彼の気性(his temper)」というフレーズに変更されている。「ネイティブ(natives)」への言及も削除されるか,「ローカル(local)」という言葉に置き換えられた。

改訂された本全体で,人種の記述が変更または削除された。これには,ホテルの部屋に向かって歩いているときに,夜の茂みの中で黒人女性を見ることができなかった「カリブ海の秘密」の一節全体が含まれる。
n-----” という言葉は,クリスティの散文(prose)と彼女の登場人物が話す会話の両方で,改訂版から削除されている。

彼女の小説「Final Cases」と「スリーピング・マーダー(Sleeping Murder)」にも変更が加えられている。 クリスティの作品が変更されたのはこれが初めてではない。 彼女の 1939 年の小説「そして誰もいなくなった(And Then There Were None)」は,人種差別用語(racist term)を含む別のタイトルで以前に出版された。

The Sunday Telegraph, London

(転載了)
***********************
n-----は “negro” でしょうが,新聞に表示することすら避けることになっていることに驚きました。
このような原作の修正に対して 批判,反対の声もあるようです。

代表作である 「そして誰もいなくなった(And Then There Were None)」は 発行して,すぐに改題された歴史があるようでー 英文WikipediaAnd Then There Were None” には次のように書かれています。

*********

Cover_20230404101501

It was first published in the United Kingdom by the Collins Crime Club on 6 November 1939, as Ten Little Niggers, after the children's counting rhyme and minstrel song, which serves as a major plot element.
1939年11月6日に ‘the Collins Crime Club’ によって「10人の小さなニガー(Ten Little Niggers)」として イギリスで最初に刊行された-このタイトルは子供たちの数を数える韻とミンストレルの歌の後,主要なプロット要素として機能した。

The US edition was released in January 1940 with the title And Then There Were None, taken from the last five words of the song.
米国版は 1940年1月に 歌の最後の5語から取られた “And Then There Were None” というタイトルで発行された。

Successive American reprints and adaptations use that title, though Pocket Books paperbacks used the title Ten Little Indians between 1964 and 1986. UK editions continued to use the original title until 1985.
1964年から1986年の間,‘Pocket Books’ のペーパーバックは ‘Ten Little Indians’ というタイトルを使用していたが,米国の連続した再版と改作はそのタイトルを使用している。英国版は1985年まで元のタイトルを使用し続けた。

********************
日本語訳は 1939年に雑誌 『スタア』で 清水俊二が 「死人島」として連載したのが初出で,19556月に早川書房から 『そして誰もいなくなった』 として刊行されたようです。

| | | コメント (0)

2023年2月13日 (月)

廃品回収の整理に行って 持って帰った ・・・ 。

家人が 土曜の朝,自治会の廃品回収整理(業者に引き取ってもらうため)に出かけ,重そうな袋を持って帰宅しました。

001_20230211124401

002_20230211124301 袋の中身はー
古い 「暮しの手帖」が10数冊 入っていました。
もっと多くあって,「持って帰っていいよ。」と言われたそうですが,荷物になるのでやめたそうです。

もっとも古いのは Autumn 1956,66,7年前(私は小学2年生)に発行された36号でした。

おそらく 我々(古希過ぎ夫婦)の親世代が買ったものと思われます。

003_20230211195601 100号(Spring 1969)もありました。

「暮しの手帖」は,1956年から1967年まで 季刊(年4回発行)でしたが,1968年(昭和43年)2月の第93号からは隔月刊に変更されています。

現在 通巻で 400号を超えているようです。

| | | コメント (0)

2023年1月16日 (月)

ハリー王子の回顧録 “Spare”,翻訳された言語と出版された国は-

ハリー王子の話題の回顧録 “Spare”は 英語の他 15の言語に翻訳されて出版されているとのことです。
それは何語で,どの国で出版されているのか,ネットで調べた結果をまとめてみました。
参考にした主なメディアは ‘REUTERS’,‘indy1000’ です。

【言語】

English
Spanish
German
Portuguese Brazil
Portuguese Portugal
Simplified Chinese
Danish
Finnish
French
Dutch
Greek
Hungarian
Italian
Polish
Romanian
Swedish

中国語版は中国で出版しているわけではなく,世界中に中国人がいる,ということでしょうか。
英語版の出版国は米国,英国,アイルランド,オーストラリア,ニュージーランド,インド,南アフリカ,カナダなど,新旧英連邦の各国です。

英語圏外の国々は自国の言語バージョンを印刷しており,本のタイトルは “Spare” の直訳ではない国もあるようです。そのタイトルを英語に翻訳しなおしたものを次に示します。

Brazil (in Portuguese): "What’s Left Over"
Poland: "The Other One"
Spain: "In The Shadows"
Portugal: "In the Shadow"
France: "The Substitute"
The Netherlands, Hungary and Germany: "Reserve"
Romania: "Nervous Reserve"
Greek: "Spare (Wheel)"
Finland: "Deputy"
Sweden: "The Second”
Italy: "Spare (The Minor)"

Spare” は 日本人には,直截すぎ,かつ,軽すぎるので,“The Other One”,“In The Shadows”,“Reserve”,“Deputy”,“The Second” などが 日本人の感性からは 適訳と思います。

| | | コメント (0)

2022年12月31日 (土)

「ロビンソン・クルーソー」の原題を訳してみた。

先日 TVのクイズ番組で「『ロビンソン・クルーソー(漂流記)』の正式タイトルを知っているか?」と訊いていました。

正解は-
自分以外の全員が犠牲になった難破で岸辺に投げ出され,アメリカの浜辺,オルーノクという大河の河口近くの無人島で28年もたった一人で暮らし,最後には奇跡的に海賊船に助けられたヨーク出身の船乗りロビンソン・クルーソーの生涯と不思議で驚きに満ちた冒険についての記述
Wikipewdia より)

001_20221227164901

上が 初版の 扉ページです。

英語では 次の通りです。

The Life and Strange Surprizing Adventures of Robinson Crusoe, of York, Mariner: Who lived Eight and Twenty Years, all alone in an un-inhabited Island on the Coast of America, near the Mouth of the Great River of Oroonoque; Having been cast on Shore by Shipwreck, wherein all the Men perished but himself. With An Account how he was at last as strangely deliver'd by Pyrates. Written by Himself.

これを直訳するとー
ヨーク出身の水夫,ロビンソン・クルーソーの人生と奇妙で驚きに満ちた冒険: オルーノクの大河の河口近く,アメリカ海岸の無人島で 8 と 20 年間を生活した;難破船によって岸に投げ出され,自分以外のすべての人が死亡した。最終的に 彼は海賊によって奇跡的に救出された。彼自身によって書かれた。


因みに
 “River of Oroonoque” は 南米ガイアナ共和国を流れる川です。002_20221227172401

| | | コメント (0)

2022年11月24日 (木)

「漢字に親しむ」

001_20221121205001 先日,新聞に載っていたクイズの漢字熟語に分からないものがあったのでー
「漢字を勉強して 漢字検定でも受けるか」と冗談で言うと,家人に 「この雑誌を読んだら?」と見せられたのが,「日経おとなのOFF/漢字に親しむ」(Oct.2012No.136/¥680)でした。
私が10年前に買った雑誌でした。

試しに 中を見るとー

002_20221121205001
003_20221121205001
いくらでも 分からない漢字・熟語がありました。

【紅灯緑酒】(こうとうりょくしゅ)華やかな歓楽街で,思うままにおいしい酒を飲み遊ぶこと。
【鉄心石腸】(てっしんせきちょう)意思が極めて強く,簡単に動じないことの例え。
【彫心鏤骨】(ちょうしんるこつ)とても苦労して物事を成し遂げる例え。
【確乎不抜】(かっこふばつ)意志や精神などが堅固なさま。

漢文の素養が必要です。
これらの熟語を使うのはクールですが,使ったとしても 理解できる人がいなければ ・・・ 。

この雑誌を買った10年前も あまり 勉強しなかったようです。それなりの興味があって買ったものと思いますが ー 。

| | | コメント (0)

2022年11月11日 (金)

穂積和夫氏の イラスト本,海外で発行。

英国 ‘Herb Lester Associates Limited’ のサイトに,穂積和夫著“ILLUSTRATED IVY”の紹介がありました。
£12.00 / $14.00  Dec.152022 発行
次の紹介文がありました。

********************

006_20221105154101

Illustrated Ivy is an overview of Ivy League style depicted in a series of endearing, impeccably detailed illustrations by Kazuo Hozumi. Since their 1963 debut in the Japanese magazine Men’s Club, Hozumi’s cheerful Ivy boys and girls have acted as guides to shifting styles within the pantheon of Ivy League clothing. In addition to cataloguing a subtly evolving style of dress, Hozumi has gathered a cult following for his beguiling, deceptively simple approach. Illustrated Ivy is the first time Kazuo Hozumi’s Ivy illustrations have been available with his accompanying text in English.

Illustrated Ivy”は,穂積和夫による一連の親しみやすい(endearing),非の打ちどころのない(impeccably)詳細なイラストで描かれた(depicted)アイビー・リーグ・スタイルの通覧である。 1963年,日本の雑誌 ‘Men's Club’でのデビュー以来,穂積の陽気な(cheerful)アイビーの男の子と女の子は,アイビー・リーグの衣料品の殿堂(pantheon)の中でスタイルをシフトするためのガイドとして機能してきた。 微妙に進化するドレス・スタイルをカタログ化することに加えて,穂積は彼の魅力的で(beguiling)一見シンプルなアプローチでカルトの支持者を集めている。“Illustrated Ivy”は、穂積和夫の Ivy のイラストが,彼の英語のテキストと共に初めて利用可能になったものである。

003_20221105154101
004_20221105154101

**************************

Hardcover922日 発行済み,
Paperback 1215日 発行予定のようです。

| | | コメント (0)

2022年7月 9日 (土)

ポロシャツの本 “Ralph Lauren's Polo Shirt”

ポロシャツは,この50年で 夏のファッションとして 多く着用され,広く認可されているアイテムの1つに進化しました。
ラルフ・ローレンの50周年を記念して,ブランドはその歴史に捧げる ‘コーヒー・テーブル・ブック’ (coffee-table book)を作成することでそれを称えることにしました。
544ページの本,“Ralph Lauren’s Polo Shirt” には,400枚の画像が掲載されており、父親やカニエ・ウェスト(Kanye West)が着ていたシャツを記録し,現在は書店の棚で見ることができます。

001_20220704224301

この本の出版社 “RIZZOLI New York” のサイトの記述を下記,拙訳・転載します。

***********************
ラルフ・ローレンによる紹介,ケン・バーンズ(Ken Burns)による序文,デイヴィッド・ローレンによる後書き

アメリカンならではのシックなカジュアルさを体現するポロシャツは,映画スターや大統領からアスリートやアーティストまで,誰もが着用する文化的シンボルである。

ミッキー・マウスと言えばディズニー,エンパイア・ステート・ビルと言えばニューヨークと同じように,ポロシャツと言えばラルフ・ローレンである。襟をポップアップに,開いてアンタックに,あるいはスーツ・ジャケットの下にドレス・アップで着用するかどうかにかかわらず,ポロはアメリカン・スタイルの楽観主義を体現している。ローレンの言葉を借りれば,「それは正直で心からのものであり,それを身につけるすべての人の多様性に触れるものであることを願っている。それはシャツではなく,生き方だった。」
ポロを自己表現のためのキャンバスにする日常の人々,ポロシャツ・ルックはワードローブ・クラシックの永続的なクールさ。

含まれているのは,50年以上の歴史の中でシャツが生産されてきた,あらゆる色,スタイル,フィットである。クラシックな白から風雨に晒された(weathered)ポロ,ストライプのポロから全米オリンピック,全米オープン,ウィンブルドン選手権のコラボレーションまで,このカタログはポロの全領域(spectrum)を祝い,コレクターの夢となっている。

About The Author
著者について

ラルフ・ローレンは1967年に,ポロのレーベルでネクタイをデザインしてキャリアをスタートさせた。
彼は,ファッション,慈善活動,人道主義の分野で数々の賞を受賞しており,CFDACOUNCIL OF FASHION DESIGNERS OF AMERICA:全米ファッション・デザイナー協議会)の4つの最高の栄誉を受賞した唯一のデザイナーである: 「婦人服デザイナー・オブ・ザイヤー」; 「紳士服デザイナー・オブ・ザイヤー」;「今年の小売業者(Retailer of the Year; 特別功労賞(Lifetime Achievement)。

2019年に彼はプリンス・オブ・ウェールズからファッションへの貢献に対して名誉KBEKnight Commander of the Order of the British Empire:大英勲章第2位)を受けた。

ケン・バーンズ(Ken Burns)は,アカデミー賞を受賞した映画製作者である。

デビッド・ローレン(David Lauren)は,ラルフ・ローレンの最高イノベーション責任者であり,取締役会の副会長であり,ラルフ・ローレン財団の会長である。

Publish Date: April 26, 2022
Format: Hardcover
Category: Design - Fashion & Accessories
Publisher: Rizzoli
Trim Size: 6-1/2 x 8-1/2
Pages: 496
US Price: $36.95
CDN Price: $49.95
ISBN: 978-0-8478-6630-4

Reviews
書評

「この544ページの書物(tome)は,このクラシックなシャツの歴史と進化,そしてそれが体現するライフ・スタイルそのものを物語っている。ゴージャスな画像は,有名人と非有名人の両方による魅力的な物語とともに,ポロ愛好家にとって必読の記事を示している。」— SCIETY TEXAS

50年近くの歴史を持つポロは,さまざまなバリエーションで製作されており,そのすべてが本に忠実に文書化されている。クラシックなホワイト・バージョンからオリンピックでチームUSAが着用したストライプのイテレーション(iteration:反復)まで,すべてにポロ・ラルフ・ローレンの多くの側面を反映したストーリーがある。」ROBB REPORT

(転載了)
*************************

記憶に残る限りでは 初めて買ったポロシャツは ラルフ・ローレンで,ほぼ50年前,その発売開始直後だった気がします。Brooks Brothers が日本で発売を開始し,入手できるようになる その10数年後まで ポロシャツは ラルフ・ローレンだけ着ていました。
「ラコステ」も「マンシングウエア」も着たことはありません。

以下に この本の内容の一部を紹介します。

01_20220704224301
02_20220704224301
03_20220704224301
04_20220704224301
06_20220704224301
07_20220704224401
08
09
10_20220704224401
11_20220704224401
12_20220704224401
13_20220704224401
14_20220704224401
15_20220704224501
16_20220704224501
17_20220704224501
18
*****************************
新旧の着こなしの写真が掲載されています。
最新の着こなしは,上の写真のように ポロシャツ2枚の重ね着のようです。

| | | コメント (0)

2022年4月17日 (日)

“LOOK”誌,“LIFE”誌,そして “TIME”誌があった(ある)。

昨年末 TVで 映画「ショーシャンクの空に」(‘The Shawshank Redemption’,1994)を観ていて,字幕には出ませんでしたが 図書館のシーンで “Look” と喋るのを 少なくとも2回聞きました。
雑誌 “LOOK” のようで,そう言えば昔ありましたが,最近は見ません。同様に “LIFE” も見なくなった気がします。“TIME” はあります。

英文 Wikipedia の “LOOK”,“LIFE”,“TIME3誌の前書き(概説)部分を読んでみました。
下記,拙訳・転載します。

********************
LookLook
Look”は,1937年から1971年にかけてアイオワ州デモイン(Des Moines)で発行され,ニューヨーク市に編集部を置く隔週の一般向け雑誌だった。「ヒューマン・インタレスト」や「ライフスタイル」記事に加えて,写真やフォトジャーナリズムに重点を置いていた。
11インチ×14インチ(280mm×360mm)の大型雑誌で,マーケット・リーダーの “Life” の直接の競争相手だった。“Lifeは,“Lookの数か月前に発行を開始し,“Look” が発行停止してから数か月後の1972年に終了した。

LifeLife
Life”は,1883年から1972年まで毎週発行され,1978年までは断続的な “special” として,1978年から2000年までは月刊として発行されたアメリカの雑誌だった。1936年から1972年までの黄金期,“Life” はその写真の質で知られる大衆的な(general-interest)週刊誌だった。

Lifeは,1936年までの最初の53年間,イラスト,ジョーク,社会解説に重点を置いた,大衆向けの軽快なエンターテインメント雑誌として独立して発行された。当時の最も著名な作家,編集者,イラストレーター,漫画家が登場した:チャールズ・ダナ・ギブソン(Charles Dana Gibson),ノーマン・ロックウェル(Norman Rockwell),ジェイコブ・ハートマン・ジュニア(Jacob Hartman Jr.)。ギブソンは,ジョン・エイムズ・ミッチェル(John Ames Mitchell)が1918年に亡くなった後,雑誌の編集者兼所有者になった。晩年,この雑誌は,当時 ニューヨーク市で上演されている演劇や映画の簡単なカプセル・レビュー(“The New Yorker” のものと同様)を提供したが,各レビューに追加された信号機に似た色付きの活字の中点(typographic bullet)の革新的なタッチがある:肯定的なレビューの場合は緑,否定的なレビューの場合は赤,混合通知の場合は琥珀色 だった。

1936年,タイム出版社のヘンリー・ルース(Henry Luce)が そのタイトルだけが欲しくて “Life” を購入した:彼は出版物を大幅に作り直した。“Life” は アメリカの,最初の,すべてが写真の(all-photographic)ニュース・マガジンになった,そして,数十年の間,市場を支配した。雑誌は一度に週に1350万部以上を売った。

Sailor おそらく雑誌に掲載された最も有名な写真は,ニューヨーク市で日本に対する戦勝を祝った1945814日に撮られた,水兵の腕の中の看護婦のアルフレッド・アイゼンスタット(Alfred Eisenstaedt)の写真だった。フォトジャーナリズムの歴史における雑誌の役割は,出版への最も重要な貢献と考えられている。“Life” のプロフィールは,ハリー S.トルーマン(Harry S. Truman)大統領,ウィンストン・チャーチル(Winston Churchill)首相,ダグラス・マッカーサー(Douglas MacArthur)将軍の回想録がすべてそのページに連載されているようなものだった。

2000年以降,タイム社は特別な記念の出版時に “Life” ブランドを使用し続けた。
2004年から2007年にかけて週刊新聞の補完となったとき,“Life” は定期的な発行に戻った。

もともとタイム社の先駆者(Pathfinder)サービスのチャネルの1つであったウェブサイト“life.com” は,2000年代後半に,“See Your WorldLLC” という名前で “Getty Images” との合弁事業として運営されていた。2012130日,“Life.com” のURLは “Time.com” の写真チャンネルになった。

TimeTime
Time”(すべて大文字で定型化)は,ニューヨーク市で発行および本拠地になっている米国のニュース・マガジンおよびニュースWebサイトである。1世紀近くの間,毎週発行されていたが,20203月までに,隔週発行に変わった。
Time192333日にニューヨーク市で最初に出版され,長年にわたってその影響力のある共同創設者であるヘンリー・ルース(Henry Luce)によって運営されていた。ヨーロッパ版(“Time Europe”,以前は “Time Atlantic” として知られていた)がロンドンで発行され,中東,アフリカ,および2003年以降はラテン・アメリカもカバーしている。
アジア版(“Time Asia”)は,香港を拠点としている。
オーストラリア,ニュージーランド,太平洋諸島をカバーする南太平洋版(The South Pacific edition)は,シドニーを拠点としている。

2012年の時点で,“Time” の発行部数は330万部であり,米国で11番目に発行部数が多く,“People”誌に次いで週刊の発行部数が2番目になっている。20177月の発行部数は3,028,013だった。これは2017年後半までに200万に削減された。印刷版の読者数は160万人で,そのうち100万人は米国を拠点としている。

2018年11月以降,ニューヨークを拠点とするタイム社によって以前に発行された“Time”は,‘Meredith Corporation’ から取得した ‘Marc Benioff’ が所有する ‘Time USALLC’ によって発行された。

(転載了)
***************

LIFE」誌が発行されたのは1936-19721978-20002004-2007 3期に分けられるようです。
写真をインターネットで簡単に見ることが可能になって,20年以上前から写真誌に厳しい時代になったといえるでしょう。

日本の写真誌は 「アサヒグラフ」が 1923-2000,「毎日グラフ」が 1948-1994 の発行でした。

| | | コメント (0)

より以前の記事一覧